「taichimurakami」カテゴリーアーカイブ

SHELTERⅡ style with “GUIDI” CLASSIC DERBY 992

5月末、初夏を徐々に感じるこの季節。

まだサンダルは少し早いこの時期に、グイディの短靴”992″をベースにいくつかスタイリングを撮影いたしました。

当店のお客様の着用率も高い一足。履きこなしのご参考となれば幸いです。

このブログではすべて約10年着用のスタッフ私物で撮影しております。際立つエイジングの雰囲気もお楽しみくださいませ。

まずはさらっとシャツとパンツで合わせたカジュアルスタイル。

onepiece med fit shirt / m.a+  137,500円(税込)

着用サイズ46 / モデル 176cm 60kg

こちらのチェックシャツは透け感のある春夏仕様。

初夏スタイルにハマるのは確実で、毎日Tシャツが続く真夏のマンネリ感解消にも良い刺激を与えてくれるかと思います。

生地の流れに合わせてゆがむチェック模様も風情あり。

5 pocket med fit pants / m.a+  178,200円(税込)

着用サイズ44 / モデル 176cm 60kg

シャツと同様にドライで涼しい肌当たりのパンツをセレクト。

撮影モデルの体型ですと42サイズも着用可能ですが、見た目に軽さが出るようにややゆとりを設けて44サイズで合わせています。

CLASSIC DERBY “992” / GUIDI  126,500円(税込)

裾に向けてグッと広がるフレアシルエットとGUIDIの”992″。

足首からトゥにかけての綺麗な流れとエイジングによるシワの組み合わせは絶景です。

stand collor shirt L/S / taichimurakami  86,900円(税込)  着用サイズ6

displacement seam jeans / taichimurakami  174,900円(税込)  着用サイズ6

モデル 176cm 60kg

次は正統派。ホワイトシャツとデニム。

飾り気のない王道スタイルも、シューズが良いと周りと差がつきます。

テーパードの効いたデニムはボリュームのあるブーツなどと合わせにくいケースがあり、ローカットのスニーカーだと少し物足りなさを感じることも。

いかなるケースでも力を発揮するダービーシューズは黒で定番を抑えておくと、多くの場面で救われます。

ROLL UP STRIPE SHIRT / PORTER CLASSIC  35,200円(税込)  着用サイズL

“BELLE EPOQUE” LINEN CARGO SHORTS / PORTER CLASSIC  46,200円(税込) 着用サイズM

モデル 176cm 60kg

最後はリゾート感のあるショーツスタイル。

長時間歩くことも想定しつつ、スニーカーは避けたい場面もあるかと思います。

夏のお出かけ・ご旅行にも是非レザーシューズを取り入れてお楽しみくださいませ。

CLASSIC DERBY “992” / GUIDI  126,500円(税込)

現在の店頭在庫サイズは41・42・43。

足型にもよりますがおおよそで25~28cm前後の方にご検討いただけるサイズを取り揃えております。

幅広・甲高など普段から靴選びに苦戦されている方からお喜びの声をいただく事も多いこの一足。その足馴染みを是非ご自身の足でお楽しみくださいませ。

今回メインでご紹介したシューズは以下のブログでより詳しくご紹介しております。

GUIDI / CLASSIC DERBY 992

シューズ試着サービス

遠方のお客様やご来店の難しいお客様は是非こちらのサービスもご活用くださいませ。

ご質問などもございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。

皆様のご来店・ご利用を心よりお待ちしております。

SHELTERⅡ 山崎

Mail                TEL

https://shelter2.com/

“COIN”T-SHIRT / taichimurakami

“タイチムラカミ”よりTシャツが到着。

長袖と半袖の2種類を本日より販売開始です。

“COIN” T-SHIRT U L/S  / taichimurakami  69,300円(税込)

モデル175cm 60kg

着用サイズ7

ひょうり‐いったい 【表裏一体】をコンセプトとしたブランドオリジナルの製作プロセス”COIN”(コイン)。

カタチ、輪郭は同じ。しかしながら表裏でデザインの異なる硬貨(コイン)をイメージソースに製作されたリバーシブルで着られるアイテムです。

今回入荷したカットソーはライトグレーとダークグレーの2面デザイン。伸縮性があり、手触りに弾力を感じる質の良いコットンを使用しております。

ライトグレー側のスタイルは非常にプレーンで使い勝手の良い印象。独特のオリジナルパターンがさりげない主張を生み出しています。

ダークグレーのサイドはシームにテープデザインを加えたスタイル。

程よく反射しメイン生地にアクセントを付けています。

“COIN” T-SHIRT U S/S / taichimurakami  67,100円(税込)

モデル175cm 60kg

着用サイズ6

こちらは”COIN”Tシャツの半袖タイプ。先述の長袖同様ライトグレーとダークグレーのリバーシブルデザイン。

完全無地だと少し物足りないかなと感じたときに重宝するテープデザイン。

プリント・グラフィックではないので、ボトムスに主張の強いものを合わせても情報過多にはなりません。

夏は薄手のパンツと合わせて、サラッと楽しみたい1枚。

ありがたいことに先日入荷したジャケットとパンツも即完売。こちらも動きが早いかと思われますので、ご興味お持ちいただけましたらぜひお早めにご検討くださいませ。

ご質問などもございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。

皆様のご来店・ご利用を心よりお待ちしております。

SHELTERⅡ 山崎

Mail                TEL

https://shelter2.com/

“COIN”WORK BLAZER / taichimurakami

先日”タイチムラカミ”より新商品が入荷いたしました。

最初の入荷となったのは、涼を感じるライトジャケット。今の時期から初夏まで着られるタイミングの良い1点です。

“COIN”WORK BLAZER / taichimurakami  205,700円(税込)

ひょうり‐いったい 【表裏一体】をコンセプトとしたブランドオリジナルの製作プロセス”COIN”(コイン)。

カタチ、輪郭は同じ。しかしながら表裏でデザインの異なる硬貨(コイン)をイメージソースに製作されたリバーシブルで着られるアイテムです。

2023春夏シーズンはグレーとブラックの両面生地でジャケットをオーダーいたしました。

片側はシックなグレースタイル。あれこれ着こなしを考えずにさらっと着られる万能型。

フロントはバー型の細いボタンで留めていただけます。こうした細かいパーツもオリジナルで製作しているのも見どころ。素材は拘りのシルバー925。

サイドポケットには開口の調節機能となる縦ジップが付いています。こちらのスライダーもシルバー925で製作。

ラグランスタイルで肩のラインは優しい流れとなっています。腕や脇下にもある程度のゆとりを設け、インナーは軽いカットソーなどがお勧めです。

“DNA PAPER HEMP AMIDO”と名付けられたオリジナル素材は、ザラっとドライな肌当たり。「AMIDO(網戸)」の名の通りネットのように粗く編まれた大変ユニークなファブックです。

組成としてはヘンプをベースにコットンと27%の紙が含まれています。

これは”DNA GENOME PAPER”という村上氏が2020AWシーズンより取り組んでいるとてもユーモラスなプロジェクトから成るものです。

「この製品は素材製作から企画、縫製までの全工程を日本国内で村上太一が行っています。」

上記文言が繰り返し印刷された特別な紙を平紐上にカットし撚り合わせた糸を開発。

この「紙の糸」は日本が誇るいくつもの最先端製紙技術が駆使された衣服にも使えるもので、村上氏が手掛ける多くの素材に混ぜ込まれています。

紙を衣服に用いるという考え方は奈良時代には既に日本で生まれており、その歴史は麻や綿よりも古いという一説も。

「この作品を誰がどこで作ったのか」

この証明を日本古来の技術からヒントを得て、まるでDNAかのように衣服に遺します。

紙のシャリっとした風合いが生地に加わり、見た目もより立体的に。服に仕立て上げると生地に血の気感じる奥行きが現れます。

裏返してこちらはブラックベースのスタイル。

パターンに合わせてシームテープが張り巡らされ、もう一面とは異なるハードな印象が見て取れます。

こちらの面のサイドポケットは外付け式。表裏でディティールを切り替えてそれぞれ抑揚を付けています。

バックスタイルのシームも袖と関わりながら印象的にデザイン。

深くニュアンスのある黒に艶を加える反射的なテープの刺激がポイントです。

このアクションには特別な接着剤が使用され、縫い目を湿気や水から守りながら強度を向上させる役目も果たします。

テープを辿ると理解しやすいのがブランドの代表的な技法のひとつ”(UN)INTERCEPTION”に基づいた完全オリジナルの製作プロセス。

すべてのシームは脇下を通っておらず、どれもお互い交わらないルートでそれぞれの役目を果たしています。

着用時のストレスの発生源となり得るアームホールという概念を無くし、身体の動きを極力遮らないよう熟考の末に誕生したアイデア。

生地同士のスレを防いでくれるのもポイントです。

モデル 175cm 60kg

着用サイズ7

“COIN”WORK BLAZER / taichimurakami  205,700円(税込)

CARGO L/C TRS / taichimurakami  103,400円(税込)

ジャケットと合わせて、毎シーズン即完売のカーゴパンツも入荷いたしました。

近日中に残りの商品も入荷予定ではございますが、すでに予約完売のモデルもあり総数わずかとなります。

海外からの問い合わせや注文も年々増えており、世界的にも認められつつある村上氏のものづくり。ぜひ一度手にとってその良さをお確かめくださいませ。

ご質問などもございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。

皆様のご来店・ご利用を心よりお待ちしております。

SHELTERⅡ 山崎

Mail                TEL

https://shelter2.com/

mountain parka foldable origami sleeve / taichimurakami

本日は2022AW”タイチムラカミ”より、マウンテンパーカをご紹介いたします。

mountain parka foldable origami sleeve  267,300円(税込)

ブランドが長く作り続けている拘りの”マウンテンパーカ”。

今期当店では2パターンの着丈をお楽しみいただける”foldable”モデルをご用意いたしました。

着丈をショートとセミロングに調節できる2WAY仕様。

長さによってムードの変わる二面性は、パンツを全く変えずともスタイルを良い具合に切り替えてくれます。

仕掛けは裾を折り返して留められる5つのボタン。ジップなどでしっかり固定するわけではないので、底のラインが緩やかになりシルエットに面白味も出てきます。

アウトドアブランドに引けを取らない本格派。裏面にはシームテープで蓋をした防水仕様となっております。

袖先にはヘヴィージャージのリブをデザイン。こちらは折り返して内入れにして頂くことも可能です。

mountain parka foldable origami sleeve  267,300円(税込)

こちらの商品に使用している”3 layor nylon”は村上氏が力を入れて生み出した渾身のオリジナルファブリック。

この素材への拘りに関しましては、以下リンク先のブログでじっくりご紹介しておりますので是非ご覧くださいませ。

“taichimurakami” 3 layer nylon. | SHELTER II – Artisanal Products

Outer Collection – 最大36回無金利ショッピングローン-

現在開催中のイベントも残すところ後1週間。

ご利用をご検討中のお客様は是非この機会に特別サービスをご活用くださいませ。

明日11月23日(水)は祝日の為、通常営業いたします。

AM11:30 – PM7:30

皆様のご来店・ご利用を心よりお待ちしております。

SHELTERⅡ 山崎

Mail                TEL

https://shelter2.com/

2022AW “taichimurakami” style vol.2

本日も”taichimurakami”の新商品をご紹介させていただきます。

double breasted work blazer  257,400円(税込)  着用サイズ7

DISPLACEMENT LC jeans  161,700円(税込)  着用サイズ6

goodyear polka short boot / m.a+  242,000円(税込)

モデル 176cm 70kg

double breasted work blazer  257,400円(税込)  着用サイズ7

毎シーズン改良が加えられ、シーズン生地でリリースされる定番「ダブルブレステッドワークブレザー」。

スクエア調の身頃と緩やかなショルダーラインを見事に調和させたブランドの自信作を、今シーズンはオリジナルツイードでご用意いたしました。

高級スーツ専科のトップブランドにも引けを取らない上質なウールツイードはブラックとブラウンの糸をかけ合わせ、秋冬らしい渋さを漂わせています。

ジャケットとしての幹の強さは示しつつも、袖を通すとどこも突っかからない着心地の柔らかさ。タッチも非常にソフトでふっくらしており、お行儀の良い外見に反してカーディガンのような手軽さも併せ持っています。

そうしたムードを最大限に高めるべく、ライニングは背抜き。肩から袖にかけてのみ裏地を設けていいます。

欠けたデザインが特徴のオリジナルボタンはシルバー925。

すべて留めると第2ボタンのみが表に出る仕様です。

サイドのポケットにもひと工夫。フラップ片端にジップが取り付けられ無意識な開閉を防いでいます。

気遣いないうちにフラップスタイルが崩れるのを防いでくれる、ジャケットを綺麗に着るための大変冴えたアイデアです。

背面はバイアスにシームが走り、流れに沿ってベントが設けられています。

DISPLACEMENT LC jeans  161,700円(税込)  着用サイズ6

タイチ氏がここ数シーズンかなり力を入れて制作しているデニムコレクション。今季はブラックカラーの登場です。

非常に複雑で入り組んだ構成のオリジナルパターン。こちらは股上を深く設けたロークロッチモデルになります。

前回のブログでもご紹介したタイチムラカミの新しいアイデンティティ[“FLASH EDGE”・”FLASH SEAM”]。

内側を通るシームが目を引きます。

goodyear polka short boot / m.a+  242,000円(税込)

ワンロールしてショートブーツとマッチアップ。

短靴との相性も約束できるデニムです。

ご質問、ご相談もございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。

皆様のご来店・ご利用を心よりお待ちしております。

SHELTERⅡ 山崎

Mail                TEL

https://shelter2.com/

2022AW “taichimurakami” style

昨日より販売を開始いたしました”タイチムラカミ”の新コレクション。

お待ちいただいていたお客様の反応には手ごたえがあり、早速数点動きが出ています。

本日は上下同素材でお楽しみいただける新作スタイリングのご紹介。是非ご覧くださいませ。

DISPLACEMENT work blazer  216,700円(税込)  着用サイズ7

CARGO LC TRS  103,400円(税込)  着用サイズ6

T-SHIRT U L/S  57,200円(税込)  着用サイズ7

PARA BOOTS “NTP04” /  GUIDI  212,300円(税込)

モデル 175cm 60kg

DISPLACEMENT work blazer  216,700円(税込)  着用サイズ7

毎シーズン改良が加えられ、シーズン生地でリリースされる定番「ワークブレザー」。

直線と曲線を上手く掛け合わせたオリジナルパターンは、見え隠れするパーツのアクセントと上手く調和がとれており、気取りすぎず軽すぎないエイジレスなスタイルに仕上げられています。

着心地の面では特に肩から肘あたりのフィット感が秀逸。身体に沿うライン運びが素晴らしく、羽織ると大変気持ちの良いジャケットです。

今シーズンのトピックは細くとも目に付くデザインシーム。2018年よりブランドアイコンの一つとして使われていたメタル(金属)の糸が今シーズン新しくアップデートされました。

“FLASH EDGE”・”FLASH SEAM”と名付けられたタイチ氏の新しいアイデアは、カメラのフラッシュなどの強い光を浴びることで反射する特殊なナイロン糸の開発。通常光が当たるだけでは普通にしか見えない糸に、一瞬の自己主張が起きる事をストーリーとしています。

基本的にこのナイロン糸は生地耳の部分、素材の両端に組み込まれているため、商品完成に至るまでに非常に特殊で型破りなパターニングが必要になります。袖、身頃と単純に生地を切り分け縫い合わせる事が出来ません。

点と点が寄り道しながら結ばれて、直線が曲線として意味をなす。非常に難解でパズルのような村上氏の服作りの背景には、デザイナーとしての強い創作意欲があるのです。

構成は4つボタンのスタンドカラーになりますが、襟は寝かせてご着用もいただけます。

前開きのラウンドも非常にキレイです。

カジュアルから少しドレスライクなスタイルにも振れるオールラウンダー。内装は背抜き仕様で、内ポケットが付いています。

使用しているファブリック”ZIMBAMWE COTTON HEVY”は、逞しい肌当たりでタフにお使いいただけます。分厚さは感じませんのでインナーはTシャツからニットまで幅広く。シーズンレスに使える事を意識してオーダーいたしました。

CARGO LC TRS  103,400円(税込)  着用サイズ6

当店ではナイロン素材でオーダーすることの多かったカーゴトラウザーズを、ジャケットと同じジンバブエコットンでご用意。こちらも扱いやすい仕上がりです。

“(UN)INTERCEPTION”と名付けられたオリジナルパターンにより、教科書通りにパンツを作ると股下に生まれる縫製線の交わりを排除。深くとも溜まらないバランスの良いロークロッチデザインを実現しています。

サイドには左側のみワンポイントのカーゴポケット。フラップのみが外側に出た工夫のあるデザインです。

T-SHIRT U L/S  57,200円(税込)  着用サイズ7

インナーも個人的にプッシュしたい良品です。

ブランドオリジナルの紙の糸”DNA PAPER”とウールを撚り合わせ旧式の吊り天竺編機で丁寧に編み込まれたジャージ素材。

白黒の迫力のある霜降り模様が秋冬スタイルの引き立て役を買って出ます。

こちらのトップスも先述のパンツと同様、”(UN)INTERCEPTION”のコンセプトのもと縫製線が交わらず、身体の動きの妨げを出来る限り軽減しています。

非常に軽く、触れるとじんわり暖かい大変優秀な一枚。今時期のジャケットのインナーにお困りの方は是非ともこちらご検討くださいませ。

PARA BOOTS “NTP04” /  GUIDI  212,300円(税込)

ご質問、ご相談もございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。

皆様のご来店・ご利用を心よりお待ちしております。

SHELTERⅡ 山崎

Mail                TEL

https://shelter2.com/

“taichimurakami” new arrivals

“タイチムラカミ”より新入荷がございました。

一つ一つの商品に魅せ場を設けた渾身の服作り。今期も良品揃いです。本日より店頭、ウェブともに発売をスタートいたします。

“taichimurakami” COLLECTION

語るべき部分も多く、隅の隅までご覧いただきたい商品ばかりです。

サイズ選びのご相談、ご質問などもございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

皆様のご来店・ご利用を心よりお待ちしております。

SHELTERⅡ

Mail                TEL

https://shelter2.com/

2022秋冬バイイングレポート

今回は今週末よりスタート予定の2022秋冬ご予約会に伴って各ブランドのトピックやバイイング情報を発信していきます。

今年の1月後半から行われた2022秋冬バイイングのタイミングはまだまだ海外への渡航も難しく、ファッションウィークは一部のブランド以外、デジタル中心のバイイングとなりました。

実はデジタル故にいいこともあります。それはブランドと今まで以上に密に連絡を取り合い、洋服の詳細やサイズ感などフィジカルの時では自身の物差しで考えていたことを、リアルに数値化し確実にお客様へ届けることが出来るようになりました。

もちろんすべてのブランドがデジタルでは無く、代理店の協力のもと国内での展示会で実際に拝見できるブランドもあります。

どちらにしてもより良い商品を仕入れることに奮闘している事には変わりありませんが。

m.a+

ここ数シーズンの秋冬の中では一番バリエーションが豊富に登場したコレクションだったのではないかと思います。ニューモデルはもちろんのこと、新素材もヘヴィからライトまで幅広い。バイイング時は本当に悩みました。中でも柄が映えるコットンウールストライプはシャツとパンツでセットアップに、冬のメインになるコート類は素材感が引き立つようにブラックのみで取り揃えました。22春夏から継続してるハンドペイントシリーズも今回はロークロッチパンツでオーダー。昨年秋冬に好評だったルーズフィットのロングスリーブTシャツも別注で復刻し、2素材2カラーでご用意しております。

CAROL CHRISTIAN POELL

前にもお伝えしたように何の前触れもなく新作の連絡が来るCCP。彼らにとって完璧な製品を仕上げるのにはファッションの春夏、秋冬のルーティーンなど関係無いようです。今回の納品予定で目立った新作は無いのですが、長らくサイズ掛けしていたオフィサーのホース・ブラックや定番のダービーシューズ、レザージャケット類もいつも以上に発注しております。懐かしのカミソリネックレスも数量限定で復刻致しました。

Paul Harnden Shoemakers

2022秋冬で2シーズン目となるポールハーンデンシューメーカーズ。今回も前回同様に東京展で拝見させて頂きました。当店初の秋冬シーズンという事もあり行く前から非常に楽しみでしたね。夏には登場しないロングコート中心にシーズン素材も申し分無い出来で一瞬バイイングを忘れて自身の買い物になるほど。しかも今回のタイミングでここ数シーズン登場していなかったツイードが復活したとの事。WEBでの写真掲載が出来ないのが非常に残念ではありますが、是非店頭でお伝えしたいと思っております。

BORIS BIDJAN SABERI

2022秋冬はドイツの現代美術家・彫刻家・社会活動家のヨーゼフ・ボイスからインスパイア。彼のアートワークに触れたボリス氏は今回シーズンカラーに軍隊の色合いであるWehrGrün、FadedWehrGrünを登場させました。素材ごとに見え方が変わるオブジェクトダイにより、様々な表情で魅せるWehrGrün。ニューモデルのOVER SHIRT1.Dはオーバーサイズのデニムジャケットのようなデザイン。もちろん毎シーズン完売必須の定番のP11やP13も充実させております。

taichimurakami

今回大きなトピックとして”FLASH EDGE / FLASH SEAM”という技法が発表されました。

2018AW instalationで発表されたmetaledgeの、生地耳にステンレススティール(金属)を織り込みそれをedgeとし、また、特殊なパターン技術により、metal edge として可視化させたコンセプトが、4年の時を経てアップデート。通常光であれば、普通にしか見えない生地耳(またはseam)がフラッシュ光の時だけ反射し、自己(アイデンティティ)を主張する。この特殊な糸は光を反射する繊維に強度を保つ特殊な綿を撚糸するにより、生地に組み込む糸、縫製するための糸、を用途ごとに独自に開発。また別のトピックとしては人気のデニムシリーズにブラックデニムとルーズシルエットが登場。折り畳みのマウンテンパーカーも復刻され全てが一新されたコレクションとなりました。

toogood

2023秋冬はアーツ・アンド・クラフツ運動で有名なウィリアム・モリスからインスパイアされました。モリスが使用していたリバティープリントをtoogoodが過去のアーカイブから詮索し、今回toogoodの世界に落とし込みました。そのリバティープリントの生地でオーダーしたのはアイコン的存在の”THE DRAUGHTSMAN SHIRT”。コットンながらシルクのような滑らかな質感。今シーズン好評だったデニムのニューモデルも登場(THE SKIPPER JEAN)スタイルこそ大きな変化は無いのですが、毎シーズン置き換わる素材も見逃せないのがtoogoodですね。

Maison Margiela

今回のコレクションの中心的なアイデアは “Inverted Snobbrey”、ブルジョワ的な着こなしを捨てて、謙虚でリラックスした、簡単でインフォーマルな、しばしば未完成で生々しいものを高めたいという願望。デニムジャケットは大きくストーンウォッシュされたり、ペイントされたり、生活感のある “décontracté”な感じになっております。

GUIDI

いち早くパリでのフィジカル展示会を開催したGUIDI。世界的にクライアントが非常に多く、待ち望んでいた展示会でしたが、このタイミングでは伺うことは出来ないのでWEBでの発注となりました。今回はボリュームのあるモデル中心にセレクト、定番のダービーやバックジップでは物足りない方への提案としてチロリアンブーツやトレッキングブーツ、ビブラムソールのフロントジップなど当店初お披露目のモデルもありますのでご期待下さいませ。

WERKSTATT:MÜNCHEN

今回のタイミングから国内代理店が間に入り、ブランドと日本の架け橋を作ることによってデザイナーのクラウス氏と共に日本市場を盛り上げていくことに。今まではパリでの展示会とコンタクトはドイツの工房のみでしたが、国内代理店が入ることによりサイズ違いの客注やリペア、ポップアップなどのイベントも開催することが出来ます。第一弾として8月6日からお盆までイベントを予定しておりますので是非このタイミングで充実のラインナップをご覧頂きたいと思っております。

PORTER CLASSIC

2月に東京展へ行ったときにまず驚いたのは商品バリエーションの多さです。ブランドの方も「過去最大級に多いと思います。」とのこと。様々なスタイルがあり非常に悩ましい内容だったのですが、今回はどちらかというとアウトドア・ミリタリーに絞ってセレクトしてみました。国産ブランドならではの丁寧なディテールは他ブランドでは見れないアイテムに仕上がっております。

cornelian taurus by daisuke iwanaga

2022秋冬 ”原点と洗練” ”origin and sophistication”

原点である手作業とパッチワーク、機能性が凝縮された複雑なコレクションをより洗練したものに。初のコレクションから現在までに洗練されたシェイプ、バランス、機能性を意識したシンプルなものに原点である手作業、この二つの要素をそれぞれミックスさせながら表現したコレクションとなりました。パッチワークはより複雑化され綺麗な表情に。シンプルなデザインにはダイアゴナルカットで構造的に他では見れない技術を落とし込みました。また廃盤になってから未だに問い合わせの多いモデル”vine tote”を数量限定で復刻致します。この機会に是非。

7月16日(土)からは当店ホームページで2022秋冬のご予約会(WEB会員様限定)をスタートいたします。

閲覧方法等は明日のブログで改めてご案内いたしますので、もう少々お待ちくださいませ。

皆様のご来店心よりお待ち致しております。

SHELTERⅡ 斉藤

Mail                TEL

https://shelter2.com/

2022SS early summer style

t-shirt US.S / taichimurakami  49,500円(税込)  着用サイズ6

P28.4 PANTS / BORIS BIDJAN SABERI  138,600円(税込)  着用サイズS

CLASSIC DERBY “992” / GUIDI  126,500円(税込)

モデル  175cm 60kg

t-shirt US.S / taichimurakami  49,500円(税込)  着用サイズ6

本日も夏に向けたスタイルをご紹介させていただきます。

タイチムラカミの今期のTシャツは昨今の流れを汲んだ適度なルーズフィット。身幅をしっかり設け、着丈もやや長く、肩の力を抜いてご着用いただけます。

ファブリックは、ブランド渾身のオリジナルの紙素材”DNA GENOME PAPER”をコットンでカバーリングしたジャージ生地。

本来ざらつきが強くなる紙糸は、旧式の吊り天竺編機で編むことにより出来る限りソフトに仕上げられています。

通気性、強度にも長けており、夏に活躍することは間違いありません。

弧を描くバックスタイルは、ブランドが長年採用している独自パターン。

脇下には縫い合わせが出来ないよう複雑に設計されており、動きをなるべく制限しないよう工夫が成されています。

裾にはアクセントのロックステッチ。この一手間が見栄えを良くし、1枚での物足りなさを解消します。

P28.4 PANTS / BORIS BIDJAN SABERI  138,600円(税込)  着用サイズS

CLASSIC DERBY “992” / GUIDI  126,500円(税込)

ボリスのイージーパンツはトップスがTシャツ1枚でも頼りになります。

伸縮性のある薄手のコットンで、夏を意識しご用意した1本。

サイドのベルトを引き上げることで、裾が持ち上がり8~9分丈のスタイルもお楽しみいただけます。

ヒップのゆとりも少しは、暑さしのぎになるかと思っております。

足元はレザーで合わせて少し硬派な印象作り。

GUIDIの短靴はこうしたスタイルにマストです。是非お試しくださいませ。

ご質問などもございましたら、どうぞご遠慮なくお問い合わせいただけますと幸いです。

皆様のご来店・ご利用を心よりお待ち致しております。

SHELTERⅡ 山崎

Mail                TEL

https://shelter2.com/

Japanese brand fair  6月2日(木)~ 6月14日(火)

-Japanese brand fair-

6月2日(木)~ 6月14日(火)

いつもSHELTERⅡをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

上記期間中”ジャパニーズブランドフェア”と題しまして下記特典をご用意させて頂きました。

▼特典 ”対象ブランド10%還元 Coupon”をプレゼント!

※当店でのお買い物にご利用いただける、対象ブランド10%還元 Couponをプレゼントさせていただきます。

対象ブランド

cornelian taurus by daisuke iwanaga

PORTER CLASSIC

taichimurakami

※期間中1回のみご利用可能です。

※店頭、通販ともにご利用可能。店頭でのご利用の際はこの投稿に掲載しております画像をスタッフにご提示くださいませ。

通販でのご利用の際は、ショップクーポンコード “JBFC” をご注文お手続きの際にご入力下さいませ。(お支払い方法の設定画面にクーポン入力項目がございます。)

商品代金に10%還元が適用されます。

※ご注文後の変更やクーポン使用は受け付けておりません。あらかじめご了承くださいませ。

以上につきましてご不明な点がございましたら、ご注文前にメールやお電話でお気軽にお問い合わせを頂けますと幸いです。

皆様のご来店・ご利用を心よりお待ち致しております。

SHELTERⅡ

Mail                TEL

https://shelter2.com/