12月の営業日程のご案内

いつもSHELTER2をご愛顧いただきありがとうございます。

当店は毎週水曜日に定休日をいただいておりますが、2024年12月は加えて10日(火)を店休日とさせていただきます。

また年内の営業は12月29日(日)まで。

年始は1月4日(土)より営業スタートです。

何卒ご理解をいただきますようお願い申し上げます。

営業時間 11時30分 ~ 19時30分

2024年も早いものであと1ヶ月。今年は夏の暑さが非常に長引き、ファッションもようやく冬モードに切り替わってまいりました。

店頭にはウインターアイテムも多数ご用意しております。

皆様のご来店・ご利用を心よりお待ちしております。

SHELTERⅡ

Mail                TEL

https://shelter2.com/

Winter fair [最大30回無金利ショッピングローン]期間延長のお知らせ

現在開催中のウィンターフェア。たくさんのご利用をいただき誠にありがとうございます。

やはり気温が下がるにつれて利用される方が増え、期間を延長させて頂くことに決定いたしました。

ご利用方法などは以下のブログにてご確認くださいませ。

Winter fair [最大30回無金利ショッピングローン]

月々のお支払はご契約翌月よりお引き落としがスタート。商品は即日お持ち帰りいただけます。(通販でのご利用も可能です。)

分割回数を減らしてのお支払い月の先送りや、現金、クレジットカードとの併用も可能です。

ご相談・ご質問もございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

皆様のご来店・ご利用を心よりお待ちしております。

SHELTER2

Mail                TEL

https://shelter2.com/

THE LOGGER COAT / toogood

今年も残すところ、ひと月と少し。

ようやくアウターがしっかり着られる季節になりました。

本日は”トゥーグッド”のコートを中心にご紹介です。

THE LOGGER COAT / toogood 着用サイズM

モデル175cm 60kg

大きな襟とリラックスシルエットが特徴のフェルトコート。

4つボタンのダブル仕様になっており、いわゆるピーコート型と捉えていただけるかと思います。

“LOGGER”=「木こり」をモチーフにデザインされており、毎日着られる軽さと暖かさ。

シンプルではあるものの、いざ探してもなかなか見つからないサイズ遊びが魅力です。

大きい襟は肩のなだらかなラインと重なり、優しい雰囲気に対して少し刺激が入ります。

ボタンの位置とポケットの配置が非常に良く、手を入れてくびれる姿も綺麗です。

胸元は写真のように、前立てになる生地が1枚デザインされています。

1つボタンで留めるとしっかりとした風除けに。ふとした時に助けられます。

肩の線をかなり落とし、袖を短くバランスを取った腕回り。中にジャケットを着たり、厚手のニットも仕込みやすく、袖先も溜まらず動かしやすいです。

着丈はヒップにかかる程度のミドル丈。インナーの丈感もあまり気にせずお使いいただけるバランスです。

着心地は女性が着ても軽さを感じて頂けるほどノンストレス。是非これからの時期にお買い求めくださいませ。

THE BAKER TROUSER / toogood  着用サイズS

モデル175cm 60kg

合わせたボトムスはブランド定番の”ベイカートラウザー”。

今シーズンは少しピーチスキンのような起毛感を持たせたコットンキャンバス。

ハリはあるもの硬すぎない、軽くフワッとした生地感が特徴です。

前後左右に広がるシルエットは生地をたっぷり使い表現する”トゥーグッド”のお家芸。

シャフトに被る丈感で、様々なブーツに良く合います。

ご質問などもございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。

皆様のご来店・ご利用を心よりお待ちしております。

SHELTERⅡ 山崎

Mail                TEL

https://shelter2.com/

CUSTOMER’S SPECIAL ORDER VOL.37「m.a+ “J250-* JP1 trucker jacket ” 」

【Customer’s special order】 では店頭展開していない、当店の顧客様が特別にパーソナルオーダーしたスペシャルなアイテムをご紹介致します。

m.a+

J250-* JP1

trucker jacket

CARBON

ブランド定番のトラッカージャケットをこれまた定番素材のJP1(ヘヴィジャージ)で製作しました。

まさに男の定番品と言ったところでしょうか。ジャージならではの伸縮性で着心地の良いGジャンが完成しました。

ひそかに注目する点は、m.a+は素材により同じ品番でもデザインを変えてくる事。その素材を活かした一番良い仕上げで完成させます。

一貫してアトリエで製作しているからこそできる細やかな拘りですね。

バックスタイルには”+”シルバーステイプルをレザーに配置。今まではカットで”+”マークでしたが今シーズンからモデファイされました。お客様の反応も良いですね。

カーボンカラーならではのムラも堅牢なジャージ素材を軽やかに見せてくれます。

最近の気候に合わせてライニング無しでの仕様は幅広い気候に対応でき、まさにヘヴィに着用出来そうです。

パーソナルオーダーのご興味があるお客様はお気軽にお問い合わせくださいませ。

出来る限りご要望にお応え出来るよう対応させて頂きます。

SHELTER2   斉藤

Mail                TEL

https://shelter2.com/

“taichimurakami” coat styling

mod’s coat O/S w/z ca fur origami sleeve / taichimurakami  着用サイズ7

SEAMLESS LONG SLEEVES HIGH NECK SWEATER / CAROL CHRISTIAN POELL 着用サイズ48

“displacement” jeans / taichimurakami  着用サイズ7

BACK ZIP MID BOOTS “988” / GUIDI

モデル  175cm 60kg

mod’s coat O/S w/z ca fur origami sleeve / taichimurakami

ブランドの看板素材の1つ”3 layor nylon”を使用したモッズパーカが入荷いたしました。

体は濡らさず蒸れは逃がす画期的なウォータープルーフナイロンを特殊な技術で後染めし、味わい深い色ムラを与えたオリジナルファブリック。

ヴィンテージとハイテクの魅力を掛け合わせたような、高機能で格好の良いオーバーコートに仕上がりました。

閉じると首回りをぐるっと覆う襟とフードは高さをだし、前部はベルクロテープで留められるようになっています。

このコートの見せ場の一つはこの柔らかいファー。質の高いカシミヤを使用しています。

毛が長く強度にも優れたモンゴル産のカシミヤは、外見も非常に滑らかでラグジュアリー。顔に触れる部分に相応しい優しいタッチで気持ちよくご着用いただけます。

袖先のベルトも同様にベルクロテープ式。ポケットは口を折り返すことでフラップポケットのような見え方で、中身もこぼれにくい仕様です。

中にジャケットなども入れられるゆとりはあるものの、膨らみ過ぎず落ち着いたシルエットに出来ています。

左袖の一部はブランドがアイコン的に用いているディティール”origami sleeve”。

カラーが一部切り替わりアクセントになります。

“displacement” jeans / taichimurakami

ボトムスも”タイチ”の定番。オリジナルパターンのカジュアルパンツをタフなコットンでご用意。安心して通年ご着用いただける生地の厚みです。

黒から色をしっかり落とし、陰影も不均一でムードがあります。

ブランドらしいテーパードシルエットになりますが、裾幅はブーツのシャフトも入れられる程度のゆとりがあります。

BACK ZIP MID BOOTS “988” / GUIDI

グイディの定番ブーツと今回は合わせました。

ヒップの歪なパターンはブランドオリジナルの製作プロセス。”DISPLACEMENT”と名付けられています。

元来何もないものが、破損し、ひび割れ、歪み、その「ズレ」た姿こそが完成であるというコンセプトののも発案されたこのディティール。

基本的なパンツ作りでは生まれない膨らみが出たり、バックスタイルが単純な面にならない視覚的な個性が魅力です。

ご質問などもございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。

皆様のご来店・ご利用を心よりお待ちしております。

SHELTERⅡ 山崎

Mail                TEL

https://shelter2.com/

“taichimurakami” new arrivals

“タイチムラカミ”より2024秋冬の最終納品がございました。

人気の”3 layor nylon”シリーズより中綿入りのベストとモッズコート。気温の変化にも柔軟に対応できる、心強いアイテムが到着です。

先程ウェブページへのアップも完了いたしました。

“taichimurakami” COLLECTION

ご質問などもございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

Winter fair [最大30回無金利ショッピングローン]

現在開催中のこちらのイベント。皆様の冬支度の一助となれば幸いです。

“GUIDI” fair

こちらのイベントも大好評。本日の時点でノベルティーも残すところ後3つとなりました。

“GUIDI”のご購入をお考えのお客様はぜひこのタイミングで商品お買い求めくださいませ。

皆様のご来店・ご利用を心よりお待ちしております。

SHELTERⅡ

Mail                TEL

https://shelter2.com/

Winter fair [最大30回無金利ショッピングローン]

ようやく気温が大きく下がり、冬らしい季節になってまいりました。

今年は夏の暑さが長引いたため、コート、アウター、冬物のご準備がまだの方も多いかと。

そんな冬支度の時期に、明日よりフェアを開催いたします。

最大30回無金利ショッピングローン

11月16日(土) ~ 12月15日(日)

上記期間中、当店でのお買い物にご利用いただける

[最大30回無金利ショッピングローン]をご用意いたしました。

(店内全商品対象。通販でのご利用も可能です。)

〇店頭でのご利用はお会計の際にスタッフまで。

月々のお支払金額などご要望お聞きしながら、お申込み完了までサポートさせていただきます。

お手続きはトータルで15~30分ほど。商品は即日お持ち帰りいただけます。

〇オンラインお申込みの流れ

(※通信販売の場合はパソコン・スマートフォンでお申込み頂けます。)

1.弊社ホームページでのご注文の際に、お支払いの方法【株式会社アプラス(新生銀行グループ) 分割払い】をお選びくださいませ。

2.当店からお客様へ「お申し込みのご案内」をメールでお送り致します。

3.メールに記載されているウェブリンクより申請フォームにアクセス。ご契約内容を確認の上、必要事項をご入力くださいませ。お申し込みを完了いただくと審査が開始します。(フォーム入力時間約10分)

4.信販会社アプラス担当者よりお客様へ審査結果と契約内容を確認する電話連絡がございます。着信をお待ちくださいませ。(審査時間最短1分)

6.電話連絡完了後、当店よりメールにてご連絡。商品が発送となります。

※お申し込み後は最短1分で審査結果が出ますので即日発送も可能です。(お申込みの時間帯によっては翌日以降の発送となる可能性もございます。ご了承下さいませ。)

——————————————————————————————————

※利用可能回数(1・2・3・5・6・7・8・9・10・12・15・18・20・24・30)

※月々のお支払い金額が5,000円を下回る回数はご利用頂けませんのでご了承下さいませ。

例1)“3 pocket extra wide pleated back coat” / m.a+をご購入の場合

商品代金 490,600円(税込)

分割回数 30回

月々お支払金額 16,300円 (初月のみ17,900円)

例2)BACK ZIP MID BOOTS “988”をご購入の場合

商品代金 207,900円

分割回数 30回

月々お支払金額 6,900円 (初月のみ7,800円)

例3)  複数点購入の場合

TEMPEST ANORAK / ten c

P13TF PANTS / BORIS BIDJAN SABERI

BACK ZIP BOOTS SOLE RUBBER “796V” / GUIDI

商品代金合計 651,200円

分割回数 30回

月々お支払金額 21,700円 (初月のみ21,900円)

当店では無金利ショッピングローンを最大20回まで常時ご用意しております。

今回のイベント期間中は店内全商品、最大30回まで無金利でのご利用が可能。それ以上の回数をご希望の場合は、追加分の金利ご負担でローンのお申込みをいただけます。

月々のお支払はご契約後にご登録いただく銀行口座より毎月27日にお引き落とし。

そして分割回数を少なくご指定いただけましたら最大6ヶ月先までお支払スタート月のご調整も可能です。

現金、クレジットカード払いなど、その他お支払との併用も可能ですので、お支払のご相談ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

皆様のご来店・ご利用を心よりお待ちしております。

SHELTER2

Mail                TEL

https://shelter2.com/

TEMPEST ANORAK / ten c

イタリアの高機能スポーツウエアブランド”Stone Island”(ストーンアイランド)のチーフデザイナーを12年間務めた”Paul Harvey”と

”C.P Company”(シーピーカンパニー)のデザイナーであった”Alessandro Pungetti”がタッグを組み、

構想3年、製作に2年もの時間を費やし誕生したブランド”Ten c”(テンシー)。

アウトドア、ハイキングのギアとしても十分に通用するスペックを持ちながら、中核に位置する概念はあくまでファッション。

アウター作りのスペシャリストの本気が感じられる商品は、防寒性に大変優れ、またその寒さすらもを楽しみに変えてくれる素晴らしいデザインが高く評価されています。

中でも最高傑作として評判のアウターが今日ご紹介する”TEMPEST ANORAK”(テンペストアノラック)。

服好きならば一度は袖を通していただきたい名作を是非ご覧くださいませ。

TEMPEST ANORAK

Color:BLACK

Fabric : OJJ

嵐・暴風雨を意味する「テンペスト」を頭に付け、その名の通り悪天候をも絶え凌ぐ事を想定したハイスペックフードブルゾン。

本来「アノラック」とはプルオーバーのアウターを指す場合が多いのですが、こちらはフルジップで開閉ができ、幅広いスタイルをお楽しみいただけます。

ネック部分は高さを出し、フードが首回りから後頭部を覆います。

外気を防ぎ防寒の一助となるのはもちろん、アウターらしいボリュームがスタイリングを盛り上げる一因に。

急な雨や強風の際などは、言うまでもなく着用者を助けてくれます。

フードの調節ができるドローコードは伸縮ゴムロープを使用。

通し穴が用意されており、何かに引っ掛けたり、ふとした時のストレスにならないよう工夫されています。

小さな部分ではありますが、良いアウターと呼ばれるにふさわしい気遣いです。

大きなフロントのフラップポケット。実はこのポケットが被せ布となり、横から手を入れられるもう一つのポケットを作っています。

深さがしっかりあるので、手の重みもしっかり受け止めて肩の力も自然と抜ける大変良いポジショニング。

スマホなどもしっかり収納可能です。

バックのフードは大ぶりでインパクトがあります。なだらかな肩のラインも大変綺麗です。

そしてこの商品で最も注目すべきがこのファブリック。

“OJJ”と名付けられたオリジナル素材は度重なる研究と実験、労力と費用を大きくかけて完成したブランドの大傑作です。

高い技術を持つ日本のファクトリーで作られるポリエステル×ナイロンはパリッと硬さがあり、ピーチスキンのように手触りに僅かな引っ掛かりがあるのが特徴。超高密度に編まれた生地は雨風を防ぎます。

ナイロン、ポリエステルなどの生地は水を吸いにくく、それにより型崩れしにくいというメリットがあります。

そうした面で防水という面でも力を発揮するのですが、デザインの面で難しくなるのが染色。独自性を求めこの生地は特殊な技術を持つイタリアの工場にて後染めを実現しています。

ムラっぽい色の入った生地のムードは、スポーツウエアなどには無い風味が加わりファッション性が一気にアップ。

さらにこの加工により生地の編みが引き締められ、個性のある硬さをキープしながら、着込むことで身体への馴染みも実感できる風合いに仕上がります。

TEMPEST ANORAK

モデル 176cm 60kg

着用サイズ50

サイズ選びにはよりますが、内側にはジャケットなども着込んでいただける余裕があります。通勤のスーツの上にも使っていただけるイメージです。

対して見た目はそこまで膨れて見えず、若すぎないフィット感で渋く楽しめるのが良いところ。

イタリアらしい大人の色気を是非ご体感くださいませ。

DOWN LINER WITH POCKETS

ブランドからは”TEMPEST ANORAK”に取り付け可能なダウンライナーが販売されています。

これ一枚でもしっかり使えて、インナーにもできる便利なライトダウン。

ダウン側に付いているループとジャケットについているボタンを繋ぐと、中綿アウターのように防寒力が高まります。

億劫になりがちな冬の外出を、楽しく暖かいものにしてくれる有力アウター。

世界が認める実力をぜひご体感くださいませ。

SHELTERⅡ 山崎

Mail                TEL

https://shelter2.com/

3 styles of back zip by “GUIDI”

先日入荷したばかりのグイディ。このタイミングで当店には3種類のバックジップブーツが入荷いたしました。

ブランド内でも特に人気の高いスタイル。本日はそれぞれご紹介させていただきます。

BACK ZIP MID BOOTS “988”

BLACK / horse leather

207,900円(税込)

まず最初はブランドの代表作。品番”988″。

アンクル丈のシャフトにシングルソールのデザインは多種多様のファッションに合わせられ、

当店でも最も販売実績のある商品です。

最大の特徴はこの斜めに形成されたシャフト部分。足を入れると起き上がり、脛の辺りには革好き垂涎のシワが入ります。

他に代え難い、足に吸い付くような履き心地。数時間履くだけでも自身の足に驚くほど馴染みが出てきます。

使用しているジップは日本が世界に誇るファスナーメーカー”YKK”の最高級ライン”EXCELLA”のもの。

スライダートップはロゴ入りのオリジナルになります。

スッキリとしたソールで細身のデニムからドレッシーなパンツまで幅広く合わせていただけます。

靴底の返りも大変よく、甲からトゥにかけてもしっかりシワが入るのもポイントです。

BACK ZIP MID BOOTS THICK SOLE “788Z”

BLACK / horse leather

232,100円(税込)

続いてこちらはソールの厚みをダブルにしたバックジップブーツ。品番”788Z”。

最初にご紹介した”988″と比べてソールにボリュームが加わります。高さが少し出るので、ワイドパンツなどがお好きな方にもおすすめのモデルです。

左がダブルソールタイプの”788Z”。足元のインパクト、力強さが見どころです。

右がシングルソールタイプの”988″。足元スッキリと合わせたければこちらがおすすめ。非常にオールマイティーにお使いいただけます。

足首回りの雰囲気はほぼ同じですが、ソールの違いでそれぞれ印象は異なります。

BACK ZIP BOOTS SOLE RUBBER “796V”

BLACK / horse leather

211,200円(税込)

最後はソールにヴィブラム社のコンバットソールを用いたよりボリュームのあるスタイル。

シャフトの長さは先述の2モデルより少し短いものでご用意しております。

このゴツっとした足元の力強さ。細身のパンツでメリハリを付けるのもよし。

デニムなどでカジュアルスタイルにも良く合います。

グリップ・耐久性・見た目の格好良さも申し分なしのアウトソール。

ちょっと強気の足元をお楽しみください。

「どれが一番」という順位付けはなく、普段のスタイルや使うシーンで選んでいただきたい3ソール。

ジップで脱ぎ履き出来る手軽さも、長く人気が続いている理由の一つです。

店頭お越しの際は、是非それぞれ違いをご体感頂ければと思います。

シューズ試着サービスのご案内

ご来店の難しいお客様にはこちらのサービスもご用意しております。

ご質問などもございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。

皆様のご来店・ご利用を心よりお待ちしております。

SHELTERⅡ 山崎

Mail                TEL

https://shelter2.com/

“GUIDI Fair” – 11/2 (Sat.) ~

“グイディ”より待望の入荷がございました。

在庫を長らく切らしていた定番商品を中心に、今回は原点に立ち返りブラックでコレクションを統一。

流行り廃りの無い永遠の名作。その魅力を改めてご体感いただけますと幸いです。

合わせて11月2日(土)よりスペシャルフェアを開催いたします。

今回は当店の20周年を記念して、スペシャルノベルティーをご用意。

“GUIDI” fairと題しまして本日より同社の商品を10万円以上お買い上げの方に、非売品のレザートレイをプレゼントいたします。

10cm四方に高さが6cmございます。小物を入れてお部屋にディスプレイしていただくと大変素敵です。

ブランドのオリジナルトートとセットでのお渡し。是非この機会に新しいシューズやバッグをお買い求めくださいませ。

※店頭販売・オンラインのご注文どちらも対象。

※数量限定につき、先着順とさせていただきます。

“GUIDI”COLLECTION

ご質問などもございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。

皆様のご来店・ご利用を心よりお待ちしております。

SHELTERⅡ

Mail                TEL

https://shelter2.com/

神戸北野町にあるインポートデザイナーズのセレクトショップ、SHELTERIIです