“グイディ”の代表作”クラシックダービー”
今シーズン当店では定番ラストで作られた品番”992″
それと合わせて”992X”という品番のものをご用意いたしました。
違いはごく僅かではありますが、ご不安なく商品をお買上げいただきたいところ。このブログではその特徴をご紹介できればと思います。
今回当店に初入荷した”992X”は2020秋冬シーズンよりブランドが生産を開始したモデル。
正直に申し上げて定番”992″とほとんど差がないため当店での展開は控えておりましたが、お問い合わせや履き比べのご要望も多く、今回仕入れを試みました。
ネット上では幅広モデルという表現も目にしますが、単に”ワイド”とは言い切れないフィット感。
“992”と比較してぼんやりと指先、甲回りにゆとりが設けられているようです。
実際私が両モデルの足入れを行ってみたところ、はっきりと違いを感じる事ができませんでした。
なぜこのように僅かな差のモデルが2つ作られたのか。
当時いくつかの定番品番を対象に、木型を変えてのデザイン改定がブランド内で検討されていました。
「”992″をリニューアルして、現”992X”に統一」という案もありながら、昔ながらの”CLASSIC DERBY”はいまも継続。
それに加えて選択肢を増やすべく新型”992X”もリリースとなりました。
[写真:スタッフが10年着用した”992″]
ご存じの通り、製品染により1足ずつの個体差もある”GUIDI”のシューズ類。履いていくと革が着用者の足や歩き方の癖に合わせて変化してくれますので、”X”があるかないかで神経質になる必要はなさそうです。
もし過去に”992″を試着し足に合わなかった方がいらっしゃれば、”992X”も一度試していただく価値はあるかもしれません。
店頭にお越しいただいた際は、じっくりと商品ご試着のうえご検討いただけますが、ご来店が難しい方にもご自宅でシューズお試しいただけるサービスをご用意しております。
取り扱い店もまだまだ限定的で手にする機会も貴重なグイディの1足。
ぜひ当店にてお楽しみいただけると幸いです。
ご質問などもございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
皆様のご来店・ご利用を心よりお待ちしております。
SHELTERⅡ 山崎